2015年08月03日
基本が大事。。。
おはようございます。 先週金曜日に地元少年サッカークラブの夏合宿の撮影に行きました。今回の合宿では、サッカーの練習の他に、屋外炊飯でカレー作りをするプログラムが有り、チームで力を合わせ火起こし、材料の下ごしらえからカレーを作ると言う内容です。今回、写真の様な摩擦熱を使った原始的な火起こしをしたのですが。。。これが凄く難しく最初に火がついたチームは、火起こしを開始してから1時間以上すぎてから。。。その後も火種から大きな火になるまで大変な作業。 通常のキャンプだと着火剤とか使ってあっという間に火起こしが出来てしまうのに。。。 文明の利器とはよく言ったものだとつくづく関心。 ただひとつ気づいたこと、、、やはり基本が大事と言う事・・・どうやったら火がつくか、火が付いた後どのように火種を扱うか、、、そんなこと学んだ合宿の撮影でした。
Photo-Doではキャンプ等の夏行事の出張撮影を承ります。
詳しくは。。Photo-Do ホームページ http://www.photo-do.jp

Photo-Doではキャンプ等の夏行事の出張撮影を承ります。
詳しくは。。Photo-Do ホームページ http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at 07:53│Comments(0)