スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2015年04月19日

飽和現象。。。

おはようございます。 春真っ盛りで春の花の写真が多く投稿されています。 私も先週たくさん花の写真を撮影しましたが、赤、黄色のチューリップの撮影はかなり気を使ってしまいます。 それは、、、色の飽和現象・・・デジタル処理する上でのウィークポイントなんです。 赤い花を撮影して花びらがベタッと塗り潰れた感じになる現象です。 
対応策は、彩度、コントラストを下げて撮影するか、RAWで撮影してソフトでアジャストして回避します。 私は現場でなるべく飽和を起こさないセットにして、別途ソフトで修正をしています。 ただ、余り処理しすぎると華が無くなっちゃうんですよね?  
写真は飽和している写真ですが、変に飽和を抑えるようり華やかな感じだと思います。 これも写真力・・・

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 08:50Comments(0)