スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2015年06月18日

ストロボを持って。。。

おはようございます。 昨日午前中時間が空いたので、ストロボ持って近所の公園に行ってみました。 なぜか公園には凄い人。。。 みなさんピークを迎えた紫陽花を見来ているようです。 昨日は写真のようにRogueのフラッシュベンダーをスヌートにして花びらにストロボを当てて撮影してみました。 ストロボを当てることで自然光にない表現ができるっと思います。 ちなみに、フラッシュベンダーはMサイズ。

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 08:32Comments(0)

2015年06月17日

収穫が有った日。。。

おはようございます。 昨日はほぼ一日自身の感性を磨きに3つの展示会を訪問しました。 訪問したのは、東京都現代美術、キヤノンギャラリー銀座、アートギャラリー道玄坂の3ヶ所です。それぞれの展示は全てジャンルが違うもので個人的にはもの凄く刺激になりました。 また、初めて訪問した深川周辺は下町風情が沢山残されていてフォトジェニックな場所が沢山あり、時間が有る時にちょっと散歩しながら撮影もしてみたいな?と言う気分になりました。 少し忙しい一日でしたが、大きな収穫が有った日になりました。 ちなみに、山口小夜子さんの”目力”。。。脳裏に焼き付いて離れません・・・
写真は、東京都近代美術館に行く途中で見かけた裸になりかけたエアコンの室外機・・・レトロ感満載です。

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 08:49Comments(0)

2015年06月15日

バトンタッチの時。。。

おはようございます。 週末、近所の公園ではあじさいフェアが開催されていて駐車場が大混雑でした。地元相模原市の市の花が紫陽花なので色々な所に紫陽花が咲いています。 間もなく紫陽花のシーズンも間もなく終わり、、、真夏の花・・向日葵にバトンタッチです。。。。今日の一枚はちょっと寂しげな紫陽花を。

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 07:43Comments(0)

2015年06月14日

初心者向け写真教室@横浜ランドマーク&赤レンガ倉庫周辺 開催のお知らせ

6月20日(土) 14:00-16:00の予定で初心者向け写真教室を横浜ランドマーク&赤レンガ倉庫周辺で行いす。 

<こんなことを学びます>
・カメラ本体の操作、主な機能の説明
・カメラの構え方
・写真撮影に必要な基礎知識 ー シャッタ速度、絞り、ISO感度
・構図の決め方

<こんな風に教えます>
・少人数制のグループで参加者のレベルに合わせ解りやすく指導します。
・テキストによるレクチャーと撮影実習を組み合わせた二部構成。
・撮影時間を長く取り、可能な限り多くの写真を撮影し疑問点、問題点をその場で解決します。

受講ご予約は、ストリートアカデミー掲載サイトで・・・
https://www.street-academy.com/myclass/3053

  

Posted by Photo-Do at 09:32Comments(0)

2015年06月13日

パイプオルガンがある場所で。。。

おはようございます。 昨日はパイプオルガンの有る所での撮影・・・ 新しい建物ですごく素敵な場所でした。。。ポートレート撮影に最高の場所があって!ワクワクしました。 一般開放で使わせてくれるのかな? 

Photo-Doホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 09:54Comments(0)

2015年06月12日

見頃らしいです。。。

おはようございます。今日の朝刊を見たら鎌倉の紫陽花が見頃を迎えて・・・ の記事。 行きたいけど今日は既に予定が入っているので難しい。 見頃を見逃してしまいます・・・ 

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 07:52Comments(0)

2015年06月11日

キーワード。。。

おはようございます。
昨年9月からPhoto-Doとして出張写真撮影のお仕事を始めさせて頂いています。 その撮影の一つのメニューとして、今輝いているご自身の一番イキイキとした姿を写真に残す写真撮影を”生前写真”というキーワードを使っていますが、いろいろな方々から、”生前写真という呼び方は少しネガティブなイメージ有るのでは?”等など、、、別のキーワードにした方がいいのでは?と言うコメントを頂いています。 確かに、言葉の意味と言うかニアンスが少し違っているのかな?と思っています。 しばらく、どの様なキーワードが一番フィットするのか暫く考えてみたいと思っています・・・・  簡単な様で、難しい・・・・(^_^;)

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 09:54Comments(0)

2015年06月10日

四季毎に咲く花々。。。

おはようございます。 旬のものは旬のうちにと言う事で・・・青空の下に咲く紫陽花です。。。 訪れる四季毎に咲く花々はその時の風景にマッチするようちゃんと作られているんですね?  写真に撮ってみるとよくわかります。 

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 08:38Comments(0)

2015年06月09日

神奈川県社会人一部リーグ 第5節

おはようございます。 先週末撮影した神奈川県社会人一部リーグ 第5節 さがみ大沢FC 対 GEO-X FCの写真がさがみ大沢FC公式ブログに掲載されました。

さがみ大沢FC公式ブログ : http://boysorange.exblog.jp/21862435/

Photo-Doでは、スポーツイベントなどの出張撮影サービスを提供させて頂いています。 詳しくはPhoto-Doホームページで、、、
Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 07:37Comments(0)

2015年06月08日

少し欲求不満な。。。

おはようございます。 昨晩は神奈川県社会人一部リーグの撮影でした。 会場には照明設備があるのですが、かなり暗い照明なので写真を撮影には厳しいい条件です。結局、ISO感度を上げての撮影になりますが当然ノイズも増えるわけで個、白熱したゲームでシャッターチャンスも沢山有ったのですが個人的には少し欲求不満な撮影になってしまいました。 (^_^;)

Photo-Do ホームページ : http://www.photo-do.jp

  

Posted by Photo-Do at 07:52Comments(0)